仙台ぐらし

プロ野球(千葉ロッテマリーンズ)、競馬、食べ歩き、銭湯巡りが好きなサラリーマンのブログ

ノンアルコールビールを職場で飲んで何が悪いのか

午前中のデスクワークにはアイスコーヒーが欠かせない。

出勤後に隣のコーヒーショップでアイスコーヒーを買ってきて、メールチェックやニュースチェックをしながら喉を潤します。

仕事柄、外出や出張がほとんど無く1日中机に向かって赤ペン・青ペンを片手にしこしこ書き物をするだけなので、ドリンク飲みながらだろうとノーネクタイだろうとなにも言われません。仕事内容云々以外に、こういうことって意外と大事。


休憩時間にノンアルコールビール 会社を休まされました : キャリア・職場 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

職場でノンアル ありかなしか | 2017/6/28(水) 9:01 - Yahoo!ニュース


私は下戸でビールもあまり好きではないため、職場でノンアルコールビールは全く縁のない話ですが、ちゃんと仕事をするならノンアルコールビールを含め、別に何を飲んだっていいと思います。

f:id:giant_killing:20170628173804j:image

3時過ぎ、おやつ代わりに甘酒(清涼飲料水のやつ)で息抜き。
もちろん職場の人には何も言われませんでしたよ。タバコは吸いませんが、甘い飲み物やお菓子で一服、はよくあります。

極端な話、普通のビールのようなアルコールを飲むのだって、仕事がはかどるのならアリかなと個人的には思います。
そりゃぁベロベロになるまで飲んだり、周囲に酒の臭いをまき散らしたり、赤ら顔で得意先回りとかしたらダメですよ。車や機械類を扱う仕事なら絶対NG。ただ、私のような内勤デスクワークオンリーの人がランチのパスタを食べながら気分転換に白ワイン1杯、くらいなら構わないんじゃないかな。その1杯で仕事がはかどるのなら。

だいたいこの手の話題って「社会人としての自覚がー」「勤務への態度がー」みたいな精神論で批判されますけど、どうしてもっと「効率的な働き方」や「気分の良い働き方」といった方向に目が向かないのでしょう。なに、じゃあノンアルコールビールじゃなくてお茶を飲みながら仕事していたら勤務態度がまともなの?お菓子やタバコを取るのとはどう違うの?仕事への自覚や態度なんて、飲み物や嗜好品で判断するものではありません。精神論にとらわれるより、どうしたらもっと効果的に働けるか、働き方そのものに目を向けて考えましょうよ。

ある意味、日本の会社の悪いところを象徴するような話ですよね。古くからの形にはまるような働き方をする人以外は認めない、みたいな。
ノンアルコールビールを飲んで注意はおろか出勤停止なんて、ロクな会社じゃないよ。ましてやこの女性の場合、勤務中じゃなくて休憩時間に飲んだんでしょ?休憩時間にリフレッシュして、その後の仕事をきっちりやれば、全く問題ないと思いますけど。

元記事でも触れられていますが、もしかすると、「ノンアルコール『ビール』」という名前で非難されるのかもしれませんね。職場でビールはいかんだろ、みたいな固定観念を持っている人が多いから。だったら呼び名を変えちゃいましょう。

f:id:giant_killing:20170628173335j:image

こんなのとか、

f:id:giant_killing:20170628173339j:image

こんなのはどうだろう。
ちなみにビールを美味そうに飲む両巨頭は、久住さんと「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」での太川陽介さんだと思います。どちらもテレ東だ。

f:id:giant_killing:20170628173328j:image

ルイルイ、どこかのビール会社がCMに起用しないかな。バスの旅が終わってあの飲みっぷりが見られないのはさみしい。

まあ、本物のアルコールはともかく、職場でアイスコーヒーを飲もうが緑茶を飲もうが、もちろんゴールデンコーラ(ノンアルコールビール)を飲むのも構わない。そんな自由な会社がもっと増えることこそ、働き方改革の第一歩につながると私は思います。