仙台ぐらし

プロ野球(千葉ロッテマリーンズ)、競馬、食べ歩き、銭湯巡りが好きなサラリーマンのブログ

レース予想 オークス

オークス

◎リリーノーブル

〇ラッキーライラック

▲アーモンドアイ

△オールフォーラヴ

△サトノワルキューレ

△レッドサクヤ

△パイオニアバイオ

 

桜花賞馬アーモンドアイと、雪辱を期するラッキーライラックの一騎打ちムード。

サヤカチャンが逃げてランドネ、トーホウアルテミスあたりが続く。1枠2頭は好位から中団やや前で進むか。アーモンドアイ、サトノワルキューレは後方待機。

極端なハイペースにはならないものの、スローの上がり勝負というシーンも想像しにくい。平均ペース。

桜花賞でも◎を打ったリリーノーブルを再度信じる。

アーモンドアイとラッキーライラックが強いのは百も承知。実際、リリーノーブルが前記の2頭に先着したことは1度もない。

ただ、オークスの2400mという距離はリリーノーブルに味方する。父は中長距離で結果を残すルーラーシップ阪神JF桜花賞の1600mよりは間違いなく競馬しやすいだろう。一発の可能性は十分。

相手筆頭はもちろん桜花賞のワンツー。2頭ではラッキーライラックを上位に取りたい。父はオルフェーヴル、姉ラルクは2400mの条件戦を勝利。こちらも距離延長は味方になる。

アーモンドアイの桜花賞はまさに規格外の強さだった。将来的にはマイルから2000m向きのタイプで桜花賞からの距離延長はプラスではないだろうが、3歳春の時期なら対応できる。

あえて揚げ足を取るなら臨戦過程。今回、初めて2カ月以下の間隔でレースを使う。

元来は体質が弱いタイプだけに、桜花賞(関西遠征)の見えない疲れが出て...という可能性も。

中間の調教の動きは抜群。重箱の隅を楊枝でほじくるようなケチの付け方ではある。

馬券は◎ー〇、▲ー〇、▲、△の3連複フォーメーションを本戦に、「夢馬券」で◎→〇、▲、△の馬単を少額買う。

 

レース予想 メイS・平安S

◆メイS

◎ダイワキャグニー

○ストーンウェア

▲レアリスタ

☆サトノアーサー

ミュゼエイリアン

△バーディーイーグル

△タイセイサミット

 

強力な先行馬が不在。何が逃げても流れは落ち着く。

先週の都大路Sに続いて芝1800mのOP特別。京都を蹴ってまで東上してきた関西馬の意欲には注意が必要。

...という前言をひっくり返して本命は関東馬のダイワキャグニー。

東京芝1800mで3戦2勝、唯一敗れたレースも毎日王冠(0.2秒差4着)とコース適性は非常に高い。前走の東京新聞杯では、先週の重賞で活躍したリスグラシュー、サトノアレスに続く3着。適性、実力ともOP特別のメンバーでは抜けている。好位を取れる先行力もあり、ここを勝って安田記念へ。

本命が人気馬なので相手は少しヒネる。

ストーンウェアはメンバーレベルが高かったノベンバーS1着など左回りに良績が集中。東京の芝1800m自体は初めてながらここはベストの舞台では。

休み明け(3・0・1・1)と鉄砲駆けするレアリスタも要注意。東京コースは(5・0・1・1)の好相性で、2走前の東京でのOP特別ではダイワキャグニーと0.4秒差3着とまずまずの走りを見せている。

サトノアーサーの実力自体は認めるが、典型的な人気先行型で馬券は買いにくい。

 

平安S

◎グレイトパール

テイエムジンソク

▲ナムラアラシ

☆トップディーヴォ

△ミツバ

△コスモカナディアン

△クインズサターン

 

3枠から枠連流し買えば当たるでしょ、というメンバー構成。

先行馬はそこそこ集まったが、ハナにこだわる馬はいない。平均ペースくらいで流れるか。

グレイトパールの勢いを素直に信頼。1年近い骨折休養明けの前走を楽勝。このコースを4戦全勝で昨年の覇者、ケチを付ける要素は全くない。

テイエムジンソクも現在のダート戦線でトップクラスの実力馬。フェブラリーSは速い流れに巻き込まれてしまっての敗戦。ツーターンのコースに戻るのは好材料

あとは3走前の同コースでの勝ち方が光るナムラアラシと、夜中の雨が残って馬場が渋れば面白いトップディーヴォ

いずれにせよ堅い決着に収まりそう。

 

レース回顧 ヴィクトリアマイル・栗東S

adayinthelife.hateblo.jp

 

ヴィクトリアマイル

1着:△ジュールポレール

2着:☆リスグラシュー

3着:-レッドアヴァンセ

(4着:◎アエロリット)

 

稍重で前半600m通過は35秒2、ややスロー。昼過ぎから降り始めた雨がレースの結果を微妙に左右した感も。

ジュールポレールが接戦を制した。昨年の3着馬で今年も阪神牝馬Sからの参戦。ひと叩きされて状態自体も良かったのだろう。前走で本命にしたにもかかわらず今回は押さえに回した私の下手くそ予想。

リスグラシューは...強い、だけど勝てない。恵まれない展開で後方から矢のように飛んできた。上がり600mのタイムはなんと32秒9。最も強い競馬をしたのは間違いなくこの馬。悲運のシルバーコレクター

レッドアヴァンセは好位から見せ場たっぷりの競馬。早めに前へ並びかけた北村友一Jの騎乗も光った。前走の阪神牝馬S2着をフロック視して無印にしてしまったが、兄弟にクラレントやレッドヴェイロンと「東京マイルGⅠ3着血統」なのをすっかり忘れていた。

そして本命のアエロリット。かなりの自信を持っての◎であったが...高速馬場を得意とするこの馬にとって雨での馬場渋化は誤算だった。道中は2番手からの積極的なレース運び。戸崎圭太Jの騎乗は良かったと思う。4着とはいえ1~3着とは0.1秒差。実力自体は示した。

 

栗東

1着:ーウインムート

2着:◎ブラゾンドゥリス

3着:-キタサンサジン

 

ドロドロの不良ダートで「行った行った行った」の決着。

本命のブラゾンドゥリスはブリンカー効果もあってか行きっぷりも良く、想定通りの競馬をしてくれた。しかし、3着のキタサンサジンが抜けて馬券はハズレ。ここで復活かい。

1~3着はいずれも展開と馬場に恵まれた。次走で人気するようなら危険視。

 

レース回顧 京王杯SC・都大路S

adayinthelife.hateblo.jp

 

京王杯SC

1着:△ムーンクエイク

2着:◎キャンベルジュニア

3着:▲サトノアレス

 

藤沢和雄→堀宜行→藤沢和雄美浦の名門厩舎での決着。

前半600m通過が34秒2。時計の出る馬場を鑑みるとほぼ平均ペース。

トウショウピスト、ラインスピリット、セイウンコウセイが先手を主張。他の2頭が2ケタ着順に大敗しながらも見せ場十分の5着に粘ったラインのレース内容は濃い。次走注目。

直線は末脚比べ。先に抜け出したキャンベルジュニアに内からムーンクエイク、外からサトノアレスが猛追。見応えのあるゴール前だった。

 

f:id:giant_killing:20180515153951j:plain

 

キャンベルジュニア軸で3連複をゲット。万馬券的中。

馬券内に来たから言うわけではないが、7番人気・単勝17.4倍は舐められすぎ。予想段階では3~5番人気・単勝7~10倍を想定していた。1400m実績の無さで敬遠されたのだろうか。

早めに仕掛けて勝ち馬とアタマ差(同タイム)ならば十分。安田記念では強気になれないが、引き続きマイル近辺の重賞では注意が必要。

 

都大路

1着:-サンマルティン

2着:◎エアアンセム

3着:○グァンチャーレ

 

1000m通過58秒7。OPにしてはやや遅め。

スローの流れを後方一気で突き抜けたサンマルティン。夏のローカル重賞へ向けての叩きと決めつけて無印にした私をあざ笑うレースだった。坂のある東京でも走っているが、ハービンジャー産駒ということでやはり平坦コースが合う。

本命のエアアンセムは好位のインで脚を溜めて2着。好調・藤岡佑介Jが思い通りの騎乗をしてくれた。相手なりに走れるタイプ、ローカル重賞でも展開ひとつで勝ち負け。

グァンチャーレがクビ差3着に残してくれてなんとかワイドをゲット。

 

孤軍奮闘(5月8日 東北楽天×千葉ロッテ@楽天生命パーク 観戦レポ)

f:id:giant_killing:20180514154920j:image

仕事終わりの野球観戦@仙台。

午後5時に原稿書きを切り上げて自転車で東へ約10分、宮城野区楽天生命パーク宮城に到着。

自転車で10分の場所に球場があるのはうれしいかぎり。それがパリーグの本拠地というのも私にとっては幸甚。

4月下旬のマリーンズ戦には足を運べなかったが、GW明けのこの試合は数週間前からチケットを押さえていた。

 

f:id:giant_killing:20180514154928j:image

f:id:giant_killing:20180514154945j:image

自動発券機でチケットを引き換え、いざ入場。この球場に来るのは3度目。

1度目は2009年。初回にショート根元俊一(!)が悪送球エラー。

2度目は2016年。延長12回裏、松永がピッチャーゴロをはじいてサヨナラ負け。

...ロクな思い出がない。

一時期、宮城はマリーンズの鬼門になっていたが、私もここで勝ち試合を観たことがない。

 

今シーズンは不調にあえぐイーグルス。しかし、この日の先発は前回完封勝ちを収めたエース・岸孝之。またしてもやられそうな予感。対するマリーンズの先発は石川歩。

予想通り、序盤から投手戦。特に岸の状態が良い。緩急自在のピッチング。

するとトイレに行っている間にウィーラーがHRを打ちイーグルス先制。今日の岸の状態を鑑みても、先制点は取られなくなかった...。

石川もなんとか粘りのピッチングを見せてくれた。

そんな石川を内野1塁側B指定で応援しているのは私のみ。マリーンズファンが全くいない。三振を奪う石川に拍手を送るのも、ラッキー7で黒いタオルを掲げるのも私一人。

少なくともZOZOマリンのイーグルス戦なら内野3塁側に鷲党がちらほらいるはず。宮城の内野席でビジターチームを応援する場合は本当に「孤軍奮闘」を強いられる。次回は外野応援席にしようか。

 

f:id:giant_killing:20180514155004j:plain

石川は踏ん張り切れなかった。

7回裏にかつてのチームメイトである今江に2点タイムリーを浴びて勝負あり。

8回裏、聖澤の2点タイムリーが飛び出して5点差になったところで観戦終了。打球が外野を転々とする間にスタンドの外へ。周りは拍手大喝采。

結局、岸→ハーマン→松井祐樹のリレーの前に4安打完封負け。宮城の寒さと相まって身体に応える試合だった。

次の宮城でのマリーンズ戦は8月。この球場で勝ち試合を観られるのはいつになるか...。

 

レース予想 ヴィクトリアマイル・栗東S

昨年のヴィクトリアマイルは、アドマイヤリードを本命にして馬連・ワイドをゲット。

 

f:id:giant_killing:20180512172339j:plain

払戻金で買った腕時計。

今年はドカンと当てて回らない寿司屋にでも行きたい。

 

ヴィクトリアマイル

◎アエロリット

〇アドマイヤリード

▲レットゴードンキ

リスグラシュー

△ミスパンテール

△ジュールポレール

レーヌミノル

△デアレガーロ

デンコウアンジュ

 

牝馬戦線の精鋭がそろった豪華な顔ぶれ。各方面からの戦力比較が難しい。

ワキタエンカが引っ張ってややハイペースになるか。しかし、現在の東京の芝コースは超高速馬場で後方からの一気差しは至難の業。ある程度前目に付けられる馬を中心にしたい。

アエロリットは昨年のNHKマイルを2番手から抜け出し、1分32秒3の好タイムで優勝。先行脚質、速い時計の出る東京マイルは絶好の舞台だろう。先行馬なら戸崎圭太Jへの乗り替わりも問題ない。

ホエールキャプチャヴィルシーナのようにVMはリピーターが活躍するレース。昨年の覇者アドマイヤリードは中間の調教が抜群。GⅠでのMデムーロJは心強い。前走くらいのポジションで運べれば。

近走はスプリントで活躍しているレッツゴードンキ。最内枠ならマイルでも折り合いは付くだろう。時計が出る今の馬場はプラス。

逆にこの馬場で評価を下げたいのはリスグラシュー。近2走のパフォーマンスは認めても4番手まで。

△は3連複のヒモ荒れを期待する面々。特に妙味があるのは1600m向きのレーヌミノルと東京だと別馬になるデンコウアンジュ

 

栗東

◎ブラゾンドゥリス

〇ファッショニスタ

▲メイショウボンロク

 

逃げたいのはウインムートくらいか。ダート短距離のOP特別にしては先行型が少ない。

ブラゾンドゥリスは休み明けになるが(1・1・0・2)と鉄砲での実績もある。先行力もあり、前走に比べて斤量が減るのも好材料

相手は好位抜け出しで準オープンを勝ってきた2頭。

レース予想 京王杯SC・都大路S

今週のレース予想の前に、先々週の天皇賞・春の回顧をすっかり忘れていた。GW序盤の4月29日がもはや遠い昔に感じる。

長距離戦らしく道中は出入りが激しくなり、直線の末脚に賭けたレインボーラインが優勝。好位でレースを進めたシュヴァルグランが2着。

阪神大賞典の勝ち馬と前年のJC勝ち馬のワンツー。終わってみれば実力馬同士の決着だった。

私の本命のサトノクロニクルは...いくらなんでも道中のスパートが早すぎた。

 

京王杯SC

◎キャンベルジュニア

○ビップライブリー

▲サトノアレス

△ムーンクエイク

△グレーターロンドン

△セイウンコウセイ

ダンスディレクター

△フィアーノロマーノ

 

安田記念への前哨戦としてはかなり小粒なメンバー構成。今年はスプリント志向の馬の方が多く、本番にはつながらないか。

1400mの重賞はスプリント・マイルの両カテゴリーからメンバーが集まるため、能力や適性の比較が非常に難しい。

また、京王杯SCは最後の直線でインの大渋滞に巻き込まれて脚を余す馬が続出することもあり波乱含み。

ウインガニオンとトウショウピストの先手争い。両馬とも今回と同じ舞台のOP特別を逃げ切り勝ちした実績があり、どちらも譲らずある程度速いペースで流れそう。逃げ2頭を見ながら好位ー中団で運べる馬に展開利。

キャンベルジュニアの前走・ダービー卿CT(GⅢ)は、マルターズアポジーが飛ばすハイペースを好位で進んで0.1秒差の2着。道中5番手以内から掲示板に載ったのはこの馬のみという非常に濃い内容だった。

1400mは3戦して全て2ケタ着順という散々な成績だが、敗因は道悪や関西遠征と都合よく度外視でき、距離そのものに不安はない。

ビップライブリーは東京芝1400m2戦2勝と相性抜群。やはりベストは1200mよりも1400mだろう。京阪杯(2着)と阪神カップ(5着)で騎乗した大野拓弥Jに鞍上が戻るのも好材料。前走の敗戦で人気が落ちるようなら妙味十分。

次の安田記念に向けて好結果を出したいサトノアレス。このメンバーに入れば明らかに能力上位で初の1400mにも対応可能と見るが、後方から運ぶ脚質での最内枠は難しい。蛯名正義Jがどう乗るか。

 

都大路

◎エアアンセム

グァンチャーレ

▲ストロングタイタン

☆プラチナムバレット

 

前走でハナを切ったアメリカズカップが今回も押し出されるか。いずれにせよ徹底先行型は不在で、流れはスローに落ち着く。

今回が昇級戦になるエアアンセムは好位から流れに乗れる点が強み。相手なりに走れるタイプで、OP特別の手ごろなメンバーなら通用する。

グァンチャーレの前走・マイラーズC(GⅡ・6着)はさすがに荷が重かった。OP特別に戻れば実績上位。

鉄砲得意で京都コースとの相性も良いストロングタイタンと骨折休養後まずまずの走りを見せているプラチナムバレット、この4頭で十分だろう。普段はめったに買わないボックス系の馬券で勝負したい。