仙台ぐらし

プロ野球(千葉ロッテマリーンズ)、競馬、食べ歩き、銭湯巡りが好きなサラリーマンのブログ

レース回顧 有馬記念(第63回有馬記念 リザーブシート観戦レポ)

平成最後の有馬記念を現地観戦できる喜び。

中山競馬場の「リザーブシート」(屋外指定席)に当選した。

有馬デーに現地参戦するのは3年ぶりになるが、指定席でのソロ観戦は初めて。

 

朝8時。武蔵野線の車内からスタンドに向かう地下通路へ至るまで大混雑。さすが有馬記念という感じ。

 

f:id:giant_killing:20181225003133j:image

 スタンド内の特設ブースで当選メールと身分証明の免許証を提示して座席票をもらう。最近はJRAも転売対策に本腰を入れている。

ちなみに、座席は先着順ではなく事前に決まっている。

 

f:id:giant_killing:20181225002137j:plain

リザーブシートエリアはゴール前100m辺り、上段なのでコースが見やすい。

座席は通路側をあてがわれたので移動も快適。結局、隣の2席に誰も来なかったため、1人で3席使えるという極めて贅沢な状況になったが。

サンタコスの彼女を連れたカップルから、馬券を外す奥さんを叱責する老夫婦、一眼レフ持参のおじさんなど、周りはバラエティーに富んだメンバー構成。

 

f:id:giant_killing:20181225002142j:plain

リザーブシートエリアに入るためには、係員にこのリストバンドを提示する必要がある。

リストバンドは一度外すと再び着けることはできない仕様になっている。

 

f:id:giant_killing:20181225002132j:plain

競馬新聞から昼飯用のおにぎり、シャウトし過ぎたとき用の「龍角散」まで用意周到に持参したが、肝心の筆記用具を忘れてしまった。

新聞売りのおばちゃんから赤ペンを購入。ぺんてるの赤サインペン、競馬ファンなら誰しもが一度は使ったことがあるはず。

中山競馬場はスマッピー投票やUMACA投票に未対応なので、口頭窓口を除くとマークシート無しで馬券を買うことはできない。早く導入してほしい。

 

1レースから気合十分で中山・阪神2場の馬券を購入する。

 

f:id:giant_killing:20181225005204j:plain

 

f:id:giant_killing:20181225001353j:plain

f:id:giant_killing:20181225001355j:plain

1レースからスタンドは黒山の人だかり。「ホントに未勝利戦か?」と疑うほどの歓声が上がる。

この日は(「も」かな)ルメールJが好調だった。

 

f:id:giant_killing:20181225002115j:plain

仙台ほどではないとはいえ、ずっと座っていると寒さが身にしみる。こういうときには暖を取らねば。

スタンド地下の店で豚汁を買い、家から持参のおにぎりと合わせて早めの昼食にする。根菜がたっぷりと入っていて見た目よりボリュームあり。

 

f:id:giant_killing:20181225002128j:plain

リザーブシートでは、簡単なアンケートに答えるとミニタオルがもらえる。

暖は取った、タオルも取った。あとは馬券を取りたい。

 

f:id:giant_killing:20181225010252j:plain

f:id:giant_killing:20181225002120j:plain

午後からは雨が降ってきた。スタンドに傘の花が咲く。

リザーブシートエリアは屋根付きで快適。ただ、馬場への影響は避けられないようで、芝コースが良→稍重に変わる。

 

adayinthelife.hateblo.jp

有馬記念を前にして、安いワイドを数回取ったのみでマイナス収支。

キセキ軸の馬連・ワイド・3連単をしこたま購入。

 

f:id:giant_killing:20181225152942j:plain

今回の有馬記念で引退するサトノダイヤモンド

2年前は単勝勝負で取らせてもらった。まずは無事に。

 

f:id:giant_killing:20181225001407j:plain

3歳馬で唯一参戦のブラストワンピース。

新馬戦、ダービー、新潟記念と現地で観る機会の多い馬。

 

f:id:giant_killing:20181225001406j:plain

圧倒的1番人気のレイデオロ。ここで勝って古馬最強を証明するか。

 

f:id:giant_killing:20181225001412j:plain

 平成最後の有馬記念、いよいよ発走!

 

f:id:giant_killing:20181225154151j:plain

f:id:giant_killing:20181225154155j:plain

出脚はイマイチだったが、1周目の直線ではキセキがハナを奪いマイペースの逃げ。

スタンドのファンから思い思いの歓声が飛ぶ。

 

f:id:giant_killing:20181225154338j:plain

15頭を引き連れて、キセキが先頭で最後の直線。

「キセキ!行けー!」

「将雅!残せ!!」

ありったけの声で叫ぶ。

 

f:id:giant_killing:20181225001422j:plain

坂の途中でキセキの脚色が鈍る。

後続各馬が殺到、その中で突き抜けたのはブラストワンピースだった。レイデオロの追撃を振り切って優勝。

 

f:id:giant_killing:20181225001429j:plain

「グランプリ男」池添謙一が、またしても大仕事をやってのけた。

 

1着:×ブラストワンピース

2着:◯レイデオロ

3着:△シュヴァルグラン

(5着:◎キセキ)

 

池添Jの積極的な騎乗に導かれて古馬を撃破。

これまで有馬を制した3歳馬と比べて、正直まだワンパンチ不足ではないかと思っていた。ごめんなさい。

キセキはスタートがイマイチで、ハナを取るまでに脚を使わされたのが最後に響いたか。結果的には外枠が痛かった。オジュウチョウサンと枠が逆なら...

秋4戦目、今回もけれんみのない逃げを見せてくれた。馬券は外れたが悔いは全くない。来年こそは川田Jとのコンビで古馬王道GⅠ奪取を期待している。

 

f:id:giant_killing:20181225001433j:plain

最終レースで焼け石に水程度の3連複を取ってから中山競馬場を後にする。

西船橋駅までのオケラ街道。この頃には雨も上がっていた。

 

指定席かリザーブシートが当たったら、来年も有馬記念を現地観戦しよう。

 

レース予想 有馬記念

f:id:giant_killing:20181222224054j:image

競馬エイトを熟読しながら、新幹線で千葉の実家入り。

明日は中山競馬場リザーブシートから有馬記念を現地観戦する。

 

有馬記念(A)

◎キセキ

レイデオロ

▲パフォーマプロミス

☆ミッキースワロー

シュヴァルグラン

△ミッキーロケット

△モズカッチャン

×6.7.8.16

 

惜敗続きにピリオドを打つ、キセキ&川田将雅Jの押し切りに期待。

天皇賞とJCで自らレースをつくり上位に残った実力はダテではない。川田Jの騎乗スタイルとバッチリ合っている。

この馬の懸念材料としては、秋4戦目の疲れと外枠が挙げられている。ただ、調教を見る限り連戦の影響は全く感じず、ストライドが大きい走法から外枠は大きなマイナスにはならないと読む。

他が行かないならこれまで通りの逃げ、内からオジュウチョウサンやクリンチャーが主張するなら毎日王冠のように番手からの競馬ができる。

 

レイデオロはキセキ相手に2戦2勝。天皇賞からのフレッシュなローテで死角らしい死角はなく、対抗以下には落とせない。

あえて重箱の隅をつつくならば2500mという距離か。レイデオロは2000m前後がベストに見える。トリッキーな中山コースとはいえ、有馬記念を勝ち切るにはスタミナは必要。この舞台なら、キセキが持ち前の持久力で逆転する可能性に賭けたい。

 

穴馬候補にはパフォーマプロミスとミッキースワローを推す。

前者は上がり32秒台の切れ味比べになったアルゼンチン共和国杯を快勝。メンバーレベルが低かったとはいえ、この馬に向かない超スローの展開で重賞を勝ち切った点には本格化の兆しを感じる。

中山コースへの舞台替わり、キセキのよどみないペースは間違いなくプラスに働き、好枠とCデムーロJの好騎乗を生かせば勝ち切るシーンも。

後者はアルアインを並ぶ間もなく差し切ったセントライト記念(2017年)の内容が秀逸。前走のJCも休み明けながら5着に健闘した。

この馬も中山は歓迎のクチ。ひと叩きした効果に加え、キセキが前を掃除して後方待機勢に有利な流れになれば一発の可能性は十分あり得る。イメージ的には最低人気で2着に突っ込んできた2008年のアドマイヤモナーク

外枠はマイナスもよどみないペースが合うシュヴァルグラン、グランプリ覇者に敬意を表してミッキーロケット、好枠ゲットで昨年のクイーンズリング臭がする(やや過剰人気のきらいはあるが...)モズカッチャンが押さえ。

 

f:id:giant_killing:20181222224112j:image

本線はキセキ1頭軸の3連単マルチ。

同様の買い方で挑んだJCはアーモンドアイの圧勝でトリガミの憂き目に遭ったが、パフォーマプロミスやミッキースワローが絡めば、今回はレイデオロが来てもそこそこの配当になる。

万が一、レイデオロが飛んで的中したら、大豪遊の年末年始が待っている。


f:id:giant_killing:20181222224117j:image

金額に強弱を付けて、キセキ軸の馬連流しも。

ここには3歳馬ブラストワンピース、有馬で引退を迎えるサトノダイヤモンドなども加えて、オッズが許す限り手広く買う予定。 

 

f:id:giant_killing:20181222224114j:plain

注目の穴馬2頭と「死んだふり」からの追い込みで3着はありそうなサウンズオブアースとサクラアンプルールへ流すワイドが押さえ。

 

有馬記念は好きな馬、信頼できる騎手に託した馬券を握りしめて観るレース。

キセキ&川田J、頼んだぞ!

 

私と有馬記念

今年もやってきました、有馬記念ウィーク。

 

全国の競馬ファンが月曜日からワクワクしっぱなしの1週間。競馬のことでここまで頭が一杯になるのはダービーと有馬記念の週だけ。

「奇跡」という単語がなぜかカタカナ変換されてしまう方も多いのでは。

 

そこで今回は、私が馬券を買い始めてからの全6回の有馬記念を振り返る。

 

・2012年 ◎ダイワファルコン

f:id:giant_killing:20181219215508j:plain

めでたく二十歳になり馬券を買い始めた2012年。八王子の友人宅での鍋パーティーに向かう途中、パークウインズ東京競馬場で観戦した。

それにしても、1年目から本命がダイワファルコンって我ながら渋すぎる。たしか「中山得意かつ先行力あり!3着までなら!!」という思考だったはず。

この年はゴールドシップルーラーシップの「シップ」2強だった。どちらも後方からの脚質で、ダイワを狙った着眼点は悪くなかったと思うが...有馬では能力そのものが二枚も三枚も足りなかった。

 

・2013年 ◎ヴェルデグリーン

f:id:giant_killing:20181219215515j:plain

有馬記念、現地観戦デビューの年。

サークルの先輩が徹夜で確保してくれた席からオルフェーヴルの最後の雄姿を観た。

大差のブッちぎり、レース後はあまりの強さに思わず笑ってしまった。人はとんでもなくスゴいものに遭遇したときは笑うのだ。

馬券はヴェルデグリーンの中山実績を評価して、オルフェとの馬連・ワイドを本線に購入。1枠2番の絶好枠を引いたにもかかわらず、鞍上の田辺Jはなぜか大外ブン回しでオルフェに真っ向勝負を挑んでしまった。あれじゃ垂れるのもやむなし。

翌年、さらにヒドい騎乗を目の当たりにするのだが...

 

・2014年 ◎ジャスタウェイ

f:id:giant_killing:20181219215453j:plain

大学4年の冬、有馬記念徹夜行列デビュー。

サークル仲間3人、防寒対策バッチリで並んだが、寒い、寒すぎる!東スポを熟読して寒さをごまかそうとしても無理。

カップ麺で暖を取ろうと近くのコンビニへ足を運ぶと、お湯を入れるための大行列ができていた。寒空の下食べたトムヤムクンヌードルはこれまで食べたカップ麺でベスト3に入る美味しさだった。

 

f:id:giant_killing:20181219215447j:plain

並んだ甲斐あって無事、スタンドの座席を確保。

愛するジャスタウェイの引退レース、穴にトゥザワールドを据えて二頭軸でしこたま買ったが...福永Jが酷い騎乗をやらかしてくれた。好発からなぜか後ろに下げて脚を余すとは。有馬記念の外枠で最悪の騎乗だよ。

 

・2015年 ◎ラブリーデイ

f:id:giant_killing:20181219215433j:plain

2年連続で徹夜参戦。

ゴールドシップのラストラン&引退式ということもあってか、前年よりも徹夜組がかなり多かった。

 

f:id:giant_killing:20181219215501j:plain

2年連続で座席を確保。

この年は確たる本命を決められず、ラブリーデイを中心に3連複のフォーメーションで。押さえで買ったマリアライトからのワイドをアタマ差で取り逃す。

 

・2016年 ◎サトノダイヤモンド

f:id:giant_killing:20181219215457j:plain

徹夜組のメンバーが集まらず、東京競馬場でソロ観戦。

 

f:id:giant_killing:20181219215423j:plain

有馬記念初的中、会心の一撃だった。

ダービーではハナ差で紙くずとなった単勝1万円の雪辱を有馬で晴らす。

この年は仕事で嫌なことが続いて「つまらない1年だったな...」と思いにふけりながらレースを観ていた。最後の最後でさく裂したサトノダイヤモンドの末脚に自分を重ねて、あの脚が嫌なことを払拭してくれそうと胸を膨らませた。

 

・2017年 ◎シャケトラ

画像無し。エクセル汐留でソロ観戦。

日経賞から決めていたシャケトラ勝負、伸びずバてずの微妙な競馬でハズレ。

現在は屈腱炎で休養中。カムバックを待っている。

 

こうして振り返ると「第二のマツリダゴッホ」を探した年にはことごとく負けている。

トリッキーな中山2500mで展開の紛れを期待したくなるが、天皇賞やJCで結果を残した強い馬はなんだかんだで上位に来る。

 

さて、今年は...

その天皇賞・JCで先行策からの強い競馬を見せたキセキに◎を打つ予定。

ただ、枠順抽選会で外枠に入ってしまったのは痛い。かといって内枠に魅力的な馬は少ない。外枠でもキセキ(とレイデオロ)が一枚上なのではという見立て。

先行馬に乗せたらピカイチの川田将雅Jに全てを託す気持ちは枠順発表後も変わらない。あとは相手選びと馬券の買い方をじっくり考えたい。

 

f:id:giant_killing:20181221214049j:image

 そして...今年は3年ぶりの現地観戦!

中山競馬場リザーブシート(屋外指定席)に当選した。

 

明日から2週間、千葉でゆっくりと「冬休み」を過ごす。

 

お疲れさま、根元俊一(10月7日 千葉ロッテ×福岡ソフトバンク@ZOZOマリン 観戦レポ)

f:id:giant_killing:20181106224624j:image

白熱する試合も「バカヤロー!」と叫びたくなる試合(こっちが多かったかな)もあった2018年のマリンスタジアム。今年最後の球場観戦はOA席から。ここに陣取るのは実は今季初。

この日は東京競馬場毎日王冠を観てから急いで駆け付けたが、試合開始10分前にギリギリ間に合った。

ちなみに、毎日王冠は◎カツジの穴狙いでカスりもせず。

 

f:id:giant_killing:20181106231540j:plain

スタメンはご覧のとおり。本日の主役、根元俊一は7番レフト。

 

f:id:giant_killing:20181106231734j:plain

息子の始球式を後ろで見守るパパ。どんな気持ちなのだろうか。

 

f:id:giant_killing:20181106233123j:plain

根元の引退試合と本拠地での連敗ストップ。消化試合ではあるが、今日はなんとしても勝ちたい。

先発の二木に大きな期待がかかる。

 

f:id:giant_killing:20181106233423j:plain

「熱男~!!」

デスパイネも一緒にやっちゃってるよ...

二木、4回8失点の大炎上で試合をぶち壊す。

 

f:id:giant_killing:20181106224620j:plain

ホークスのワンサイドゲームを見ながら、東京競馬場ペッパーランチで買ってきたステーキ重を食べる。

通常1000円のものが、最終レース近くになると半額の500円で叩き売りされる。冷めても何故かやわらかい肉とステーキソースで間違いのない味。

 

f:id:giant_killing:20181106234826j:plain

f:id:giant_killing:20181106235229j:plain

根元の現役最後の打席はセカンドゴロ、同い年の川島慶三からボールを受け取る。

 

f:id:giant_killing:20181106235343j:plain

8回に申し訳程度の反撃をしてゲームセット。根元の引退セレモニーが無かったら間違いなく途中で帰っていた。

これがCSに出る(そして日本一になる)チームと最下位争いのチームとの差か。夏場まではほぼ互角の成績だったのに...なぜこうなった。

 

f:id:giant_killing:20181106235607j:plain

翌日もワンサイドゲームで負け、マリンでの連敗はなんと来季まで持ち越し。

ライトスタンドからブーイングが飛んでも仕方ない。ファンはこういう試合を見せられたときにこそ「バカヤロー!」と叫ばないと。

今年最後にこんな試合を観たくなかったよ。

 

f:id:giant_killing:20181123182821j:plain

 試合終了後に引退セレモニー。

まずは恒例のVTRから。デビュー当時の根元、若い!

あの頃、自分は中学生だった。

 

f:id:giant_killing:20181123182830j:plain

 続いてスピーチ。

「こんな成績の自分にセレモニーを開いてくださり...」

たしかに成績面では決して一流と言えないが、存在感のある選手だった。

 

f:id:giant_killing:20181123182834j:plain

井口監督から花束を受け取った後、球場を一周。

 

f:id:giant_killing:20181123183459j:plain

ラストは胴上げ。

 

f:id:giant_killing:20181123183626j:plain

お疲れさまでした。

これにて2018年の球場観戦は終了、また来年。

 

岩下くんのプロ初勝利はめでたいが...(10月5日 東北楽天×千葉ロッテ@楽天生命パーク 観戦レポ)

久しぶりの更新。

今年の観戦レポを仕上げなくては。

 

f:id:giant_killing:20181106220343j:image

9月の観戦時に購入した「満員御礼チケット」を球場正面のテントで引き換える。

券面の記載通り、1塁側/3塁側や通路側の希望は一切受け付けてくれない。まぁ、1000円ならそれでも良いか。


f:id:giant_killing:20181106220336j:image

開門直後に入場。あてがわれたのは3塁側A指定席の上段だった。

なかなかの良席だが、イーグルス側なので大人しく観戦するとしよう。

 

f:id:giant_killing:20181106221305j:plain

試合前の守備練習では安田くんが目の前に。

 

f:id:giant_killing:20181106221354j:plain

安田くんは5番DHで起用。

5位と6位の消化試合。気が付けばイーグルスがすぐ後ろまで迫っている。ここまで来たら最下位だけはなんとしても回避してほしいが...ある意味で負けられない戦い。

 

f:id:giant_killing:20181106221558j:plain

そんな試合で、期待のホープ岩下くんが6回無失点の好投を見せてくれた。

四死球も少なくプロ初先発ながら堂々とした内容。

 

f:id:giant_killing:20181106221733j:plain

10月の仙台は寒い。ただ、試合内容はもっと寒かった。

内野ゴロと相手のエラーで得た虎の子の2点を辛くも死守して勝ったが、なぜ勝てたのか首をかしげるレベル。

終盤はイーグルスの攻撃を防戦一方。9回裏にライト平沢のスーパーキャッチが無かったら、間違いなく延長ないしはサヨナラ負けを喫していた。勝ちに不思議の勝ちあり。

あっぱれなのはプロ初勝利をあげた岩下くんだけ。こんな試合をやっているようでは来年も厳しいよ。

 

f:id:giant_killing:20181106222225j:plain

とはいえ、仙台での現地観戦試合は3勝1敗で勝ち越した。

来年もこの球場に足を運ぶ機会は多くなりそう。好ゲームを期待したい。

 

三度目の正直(9月23日 東北楽天×千葉ロッテ@楽天生命パーク 観戦レポ)

f:id:giant_killing:20180930235156j:plain

5位と6位の戦い、世間からは全く注目されていない試合をわざわざ観に行く。

ちょうど前日、福浦がマリンで2000本を達成。もしかしたら仙台で観られるかも...という期待を持っていたのだが。

(残り1本だったらマリンで達成のために温存していたかも?)

 

f:id:giant_killing:20180930234922j:plain

あらかじめチケットを買っておいたのは、千葉から両親が来ることになっていたため。

外野ライト・トリプルシートはクッション付きの椅子が3席並び、間には机が付いてなかなか快適。外野席だが飲みながら、食べながらの観戦に向いている。マリンの外野にもこういう席が欲しい。

斜め後ろにはマリーンズ応援団。我々の周辺にも黒いユニフォームを身にまとったファンがちらほらいる。この人たちは福浦目当てでチケットを予約していたのかな。

 

f:id:giant_killing:20180930235018j:plain

スタメンはご覧の通り。

福浦は登録抹消になり、代わってルーキーの安田が再び1軍へと上がってきた。6番・DHでいきなりスタメン。良いところを見せてほしい。

 

f:id:giant_killing:20180930235045j:plain

岡島豪郎がライトの守備に就いて試合開始。

当たり前だが、この席は右翼手の守備をチェックするのにはうってつけ。

 

f:id:giant_killing:20180930235049j:plain

f:id:giant_killing:20180930235051j:plain

岸と涌井の両先発。この顔合わせを観るのはちょうど1週間ぶり。

 

adayinthelife.hateblo.jp

adayinthelife.hateblo.jp

岸の試合を観るのがはこれが今シーズン3度目。

過去2戦では抑えられているが、最後になんとか一矢報いてほしいところ。

 

3回裏にウィーラーの2点タイムリーでイーグルスが先制。

かなりの強打者のイメージを持っているが、彼は2割5分程度しか売っていない。

ただ、ことマリーンズ戦に限ると4割近くの打率を誇る。いやぁ、困ったものだ。

 

f:id:giant_killing:20180930235101j:plain

このまま岸に抑えられて...というネガティブな考えをすぐさま払拭。

4回表に角中のタイムリーと相手のミスで同点に追いついた。

不調気味の角中がここで仕事をした。右中間のヒットはライトスタンドで観ると迫力あるね。

 

f:id:giant_killing:20180930235105j:plain

続く5回表、打った瞬間にそれと分かる中村の2ランHRで勝ち越し。

今シーズンは巧打と足で素晴らしいところを見せている。あとは長打が増えて、大ポカが無くなれば...

 

その裏にウィーラーに一発を浴びて1点差。ここはソロで良かったと捉えよう。

彼の前にランナーを溜めないことがイーグルスに勝つポイント。

 

f:id:giant_killing:20180930235108j:plain

この日は満員御礼だった。まさか5位と6位の消化試合でスタンドがぎっしり埋まるとは。

仙台のイーグルスファンは勝ち負け二の次で球場観戦を楽しんでいる感じがする。うーん、自分には理解できないな...。

 

f:id:giant_killing:20180930235059j:plain

 注目の安田は8回表にレフト前ヒット。その後、田村と藤岡の連打で追加点を挙げる。

 

f:id:giant_killing:20180930235116j:plain

9回表には平沢が地元で存在感を示すホームラン。

ライトスタンドへの一発、打球がすぐ近くまで迫ってきた。外野席観戦の醍醐味だね。

これで5点差。しかし、今のマリーンズに「セーフティーリード」という言葉はない。火の車リリーフで9回裏を誰が抑えるのか...。

 

f:id:giant_killing:20181002230317j:plain

涌井→唐川→益田とつなぎ、9回裏に登場したのはチェン。

チェンチェン問題なく、3人で片付けてゲームセット。

 

f:id:giant_killing:20180930235125j:plain

f:id:giant_killing:20180930235122j:plain

完勝!

 

f:id:giant_killing:20180930235127j:plain

ヒーローインタビューは中村だった。

 

三度目にしてやっと岸を攻略。やられっぱなしじゃ終われないよね。

この戦い方を夏場にやれていたら...というのは禁句かな。

 

レース回顧 セプテンバーS・大阪スポーツ杯

adayinthelife.hateblo.jp

 

◆セプテンバーS

1着:◎モズスーパーフレア

2着:△アドマイヤナイト

3着:△ナンヨーアミーコ

 

◎→△で馬単40倍をゲット。

スタートを決めてハナに行ったモズスーパーフレア。そのまま後続に3馬身半をつける圧勝劇で、時計はなんと1分7秒0!

世界のロードカナロアのレコードのわずか0.3差の好タイム。時計が出る馬場だったことを加味しても内容は濃い。来年の今頃はスプリンターズSに出ているのでは。

それにしても、モズスーパーフレアの人気は、単勝7~8倍でワンアフター、レーヴムーン、ナンヨーアミーコに次ぐ4番人気を想定していたが、最終的には3.8倍の2番人気。武豊Jの4000勝ブーストもあったにせよ、最近の競馬ファンは馬券が上手い。

 

大阪スポーツ

1着:○ヴェンジェンス

2着:-カネトシビバーチェ

3着:▲ヤマニンアンプリメ

(4着:◎コパノキッキング)

 

○▲の押さえのワイドを取ってなんとかトントン。

本命のコパノキッキングは出脚がひと息。芝スタートが良くないのかな。

道中で無理してハナを取りに行き、直線半ばで失速したのは仕方がない。結果論だが、1400mは少々長いのかも。次はデビュー戦で圧勝を決めた京都1200mで見たい。

ヴェンジェンスは外からモまれずに競馬できたことが最大の勝因。3馬身半差の圧勝は強かったが、オープンでも好走するには今回の条件がそろわないと...。

2、3着はハイペースに乗じて追い込んだクチ。次走も流れ次第だろう。